家を売る Top

家を売る=プロにも通用するマーケティングを
アメリカでは89%*の住宅購入者がエージェントサービスを利用し、年々そのニーズが高まっています。弊社の年間契約件数のうち、対エージェント契約率、すなわちバイヤーエージェントさんを介したお客様と売買契約をする確立は、実に95%以上。エージェントからも注目xいいお客様を引き寄せる方程式で、プロにも通用するマーケティングをモットーに、大切な家の魅力を最大限に引き出すお手伝いをします。

Mariko Mitsui だからできること
納得査定 + ぴったりマーケティング + スピード売却 = 「早得」 マーケティングで安心売却・買い替えを実現します。 過去3年間(2013年現在)、お手伝いさせていただいた物件の平均売却日数は「47日」。(King County平均73日)そのうち、70%以上が30日以内に、さらにそのうちの69%が10日以内のご売却を実現。売出価格(100%)に対する売却価格比率も平均99%以上で、お客様に納得価格、安心売却のお手伝いをしています。

フルタイムエージェントとディスカウントエージェントの違い
お得に見えるディスカウントエージェント。ときに様々なリスクが含まれていることも。混沌とした市場の中、お客様からの様々なトラブルやクレームなどのご相談が絶えません。双方のサービスの違いをご説明します。
アメリカで家を売る:準備すること
より多くのBuyerさんに「愛される家作り」をお客様と一緒に演出しながら、早期完売のお手伝いさせていただく、Five Star Home Marketing を導入しています。
アメリカで家を売る:売却プロセス
売却順準備からオファー受諾までの流れ。
ご参考: お取り扱い物件一覧 (過去・現在)
画像をクリックすると、弊社のお取り扱い物件をご確認頂けます。
アメリカの物件タイプ
Single Family Home (一戸建て)、Town House(タウンハウス)、Condominium(コンドミニアム)、Apartment(アパートメント)といった物件のタイプがあります。
皆様からのよくあるご質問(FAQ)
当社はワシントン州シアトル周辺の不動産売買をお手伝いして、かれこれ10年以上になりますが、これまでに頂いたご質問をまとめてあります。
お取り扱いエリア
ワシントン州シアトル周辺物件の売買のお手伝いをさせていただいております。
Fair Housing / Equal Opportunity Law

ご存知ですか?Fair Housing / Equal Opportunity Law
当社は囲い込み物件(ポケットリスティング)は取り扱っておりません。
アメリカでは人種や、その他個人的な背景(家族構成・移民・性別等)を理由に、住居の取引を拒否することを違法としています。すなわち、全ての方に購入や売却、居住の権利が与えられているシステムとなっています。
また、日本で多く見られる、囲い込み物件(ポケットリスティング)法律で厳しく取り締まられています。ワシントン州では全てのお客様へ平等に物件がご案内できるよう、共有データベース(Multiple Listing Service=MLS)が売買情報を管理。(一部賃貸は除く。)買主様・売主様の双方にとって、最大限の売却チャンスが得られるようにお手伝いしています。